| ・ | 文字コード | 
                                
                                  | <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html" charset="Shift_JIS">
 | 
                                |  | 
                                
                                  | 使用している文字コードを宣言する際に記述します。
                                    この文字コードを指定することで、文字化けなどの発生を抑えることができます。 | 
                                |  | 
                                
                                  | ・ | スタイルシート言語 | 
                                
                                  | <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> | 
                                |  | 
                                
                                  | ページ内で、スタイルシート言語を用いる場合に記述します。
                                    記述しなくても使用することはできますが、基本的には記述することが推奨されています。 | 
                                |  | 
                                
                                  | ・ | スクリプト言語 | 
                                
                                  | <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> | 
                                |  | 
                                
                                  | ページ内で、JavaScript言語を用いる場合に記述します。
                                    記述しなくても使用することはできますが、基本的には記述することが推奨されています。 | 
                                |  | 
                                
                                  | ・ | ページ内容の説明 | 
                                
                                  | <meta name="Description" content="ページ内容の説明を入力。"> | 
                                |  | 
                                
                                  | ページ内容に関する説明を入力します。
                                    ここに入力した説明は、検索エンジンのロボットによっては認識してくれるものもあります。 | 
                                |  | 
                                
                                  | ・ | ページ内容のキーワード | 
                                
                                  | <meta name="Keywords" content="keyword1,keyword2,keyword3"> | 
                                |  | 
                                
                                  | ページ内容に関するキーワードを入力します。
                                    ここに入力した説明は、検索エンジンのロボットによっては認識してくれるものもあります。 | 
                                |  | 
                              
                              メタタグは、必ず入力しなければいけないということはないですが、文字化けを抑えることができる「文字コード」や使用する「言語」のメタタグは入力しておいた方が良いと思います。
                              それでは、次の